速報です。
高円宮(たかまどのみや)家の三女絢子さま(27)が、会社員の一般男性と婚約すると発表がありました。
自由で開放的な家風の高円宮家。
一体、どんな男性なのでしょうか?会社名、名前、画像などのプロフィールの発表は?
城西国際大学時代の彼氏は、鼻や耳にピアスをした今風の男性?
馴れ初めやきっかけは?
目次
絢子さま婚約へ!相手男性の名前,画像,会社名,大学は?

「子どもが好きなので、いつかは結婚をして子育てをしたいと考えております。尊敬できる方と、笑いの絶えない温かい家庭を築いていかれたらと思います」
二十歳のインタビューで将来について結婚願望を語っていた絢子さま。
あれから7年。ついに結婚です!
おめでとうございます!!
絢子様ご婚約来たーーー\(^o^)/
でも、もうちょっと待って頂いて、典範改正後、常陸宮家に養女に入って頂くか、高松宮家を再興して頂きたかった😢 https://t.co/tA6x2WOIoH— carry1201 (@carry1201) 2018年6月26日
お相手の男性について、詳しい情報は入っていませんが、
現在わかっているのは、大手海運会社「日本郵船」(東京)に勤める港区に住む守谷慧さん(32)

守谷さんのプロフィール、経歴、馴れ初めについて詳しくは以下の記事で書いています。
普通の会社員が高円宮家の三女様と結婚できるのか…
— ふみかは死んだ🐴🐰🐦 (@fumilili_32) 2018年6月26日
日本郵船に勤めるってことはお相手もただ者じゃなさそう。旧華族ちゃうかな。
高円宮絢子さま、日本郵船に勤務の男性と婚約へ : 読売新聞
https://t.co/LY3hG7XrzA pic.twitter.com/JLgAJoaYHq— Mehdi Bruce (@mehdibrucetx) 2018年6月26日
絢子さまの婚約相手は日本郵船社員
— 一部報道 (@ichibuhoudou) 2018年6月26日
馴れ初めやきっかけは?
男性は、ことし4月に高円宮邸で開かれたパーティーに親子で招かれるなどしていてこの時までには家族間で親密な関係があったと見られます。
また、絢子さまは、現在、日本とカナダの交流団体「日加協会」と「日本海洋少年団連盟」の名誉総裁の職も兼任しています。
この辺り、「海運会社」との交流や合コンなんかありそうですよね!!
合コンじゃなかったですね!もっともっと素敵な出会いでした。
馴れ初めについて詳しくは以下の記事で書いています。

「日加協会」:日加協会は、1930年(昭和5年)に設立され、日本とカナダ両国民の相互理解と友好親善の増進をはかる団体。文化や人的交流の促進に努める。
「日本海洋少年団連盟」:正式名称:公益社団法人日本海洋少年団連盟は、 少年少女に対して海洋に親しむ機会を与え、健全な育成を図る活動を行う団体
会見や結婚式はいつ?
絢子さまの婚約の意思は天皇皇后両陛下にもすでに伝えられていて、
宮内庁が、7月2日月曜日に婚約内定を発表する記者会見を行う方針だということです。
「納采の儀」と呼ばれる儀式は8月12日月曜日
結婚式は、ことしの秋「10月29日月曜日の大安の日」東京で行われる予定です。
また、絢子さまが皇室を離れられるのに伴って贈られる一時金の額は、1億円余りになるとみられます。1
では、ここで宮内庁が発表した文書の中で、眞子内親王殿下の結婚が延期となった理由としているものをご覧ください。
「来年は一連の重要な儀式等が執り行われることから,それら一連の儀式等が滞りなく終了した再来年になる見込みです」絢子女王殿下は近く婚約内定、年内に結婚予定。あら???
— ぶ~ちゃん (@bu_bu_tako) 2018年6月26日
大学時代の彼氏は鼻ピアスの今風男子。
千葉県の城西国際大学に進学し、その後城西国際大学の大学院に進学している絢子さま。
三女の絢子さまについて皇室関係によれば、
「実は絢子さまは、鼻や耳にピアスをした今風の男性がタイプです。城西国際大学時代は、そんな彼氏との噂がありました。
しかし、皇族の身としてはそういう男性との結婚は、現実的ではありません。
絢子さまこそ、“結婚と交際は別”という考えをお持ちなのかもしれません」
と、いうことでタイプは今風。
だけど、結婚相手となれば、話は別。
大手海運会社、なんてエリート。きっと優秀な人なんだろうな〜
絢子さまプロフィール

絢子さまは、平成14年に亡くなった天皇陛下のいとこの高円宮さまと、高円宮妃の久子さまの三女として、平成2年9月15日に誕生。
高円宮(たかまどのみや)は、三笠宮崇仁親王の第3男子で大正天皇皇孫の憲仁親王が1984年(昭和59年)12月6日に創設した宮家。
「高円宮」の宮号は昭和天皇から賜ったもので、現当主は、憲仁親王妃久子。
お父様の高円宮殿下は早くに亡くなっています↓

小学校から高校まで学習院に通い、千葉県の城西国際大学に進学して保育や社会福祉を学び、保育士の資格も取得。
大学では4年間、サッカー部のマネージャーも務めらレ、その後城西国際大学の大学院に進学し、在学中およそ2年間カナダの大学に留学。
おととし修士課程を修了したあとは、皇族として公務にあたる一方で、去年6月から城西国際大学福祉総合学部の研究員を務めます。
そして、ことしに入り、久子さまから受け継ぐ形で、日本とカナダの交流団体「日加協会」と「日本海洋少年団連盟」の名誉総裁に就任。
絢子さま三姉妹 長女や次女はどうしてる?
長女の承子さまは、“お騒がせ”のイメージが強いですねwww

英国に留学中、インターネット上の交流サイトに大胆な書き込みをされてしまう↓


一方、宮家を知る関係者によれば、
「承子さまはイメージとは裏腹に、すごく優しくおっとりした女性です。ユニセフの仕事をしながら、お母さまの公務の手伝いもされていますよ。
上背のある方ですが、最近はダイエットをしたようで、一段とおきれいになりました。もしかして、結婚用のドレスの仕立てを意識されているのかもしれませんね」
とある様に、’14年「週刊新潮」では、メガバンク系のシンクタンクに勤務しているという男性との交際が報じられています。
次女の典子(29)さんが出雲大社(島根県出雲市)権宮司の千家(せんげ)国麿(くにまろ)さん(44)と結婚しています。
二人の馴れ初めは、國學院大學時代の同級生。

国麿さんの父、尊祐さんは第84代出雲国造で縁結びの神様として知られる出雲大社宮司。千家)家は、その“まつりごと”を執りおこなうことのできる唯一の家筋であり、皇室とも縁のある(皇室の祖先である天照大神の子孫に国を譲ったのが、出雲大社に祭られる大国主神で、ともに祖先が天照大神につながる「家」同士。)家柄です。
ただ、年収が心配で別居の報道もあります。
千家家の事情に明るい関係者によると、
「国麿氏は現在、別表神社(大規模な神社)である出雲大社の禰宜(ねぎ・会社の部長クラス)ですから、月給は25万~27万円程度でしょう。神社によっては家族手当、住居手当、時間外手当、臨時手当などもつきますが、国麿氏と同世代でも、小規模の神社では年収300万円に満たない者も少なくなく、兼業を余儀なくされる場合も」
「確かに、我々はみな2人の関係が芳しくないという認識をしています。典子さんは都会で、東京のど真ん中でずっと暮らしてきて、突然あんな田舎に連れてこられても土台無理。出雲の冬の寒さに音をあげられたというのも大きい。若い頃にちょっと会っただけでロクにデートもせず、“大丈夫?”って声はしきりにありましたけどね。基本的に別居しており、もうその期間は長くなっています」
高円宮家の三女 絢子さま 会社員男性と婚約へ | NHKニュース https://t.co/ygXmGyRQud
高円宮家当主の久子さまがロシアから帰国された直後の報道。高円宮家は、次女の典子さまが出雲大社の千家家に嫁がれているので、長女の承子さまが残される形になりましたね。
— 結城りん (@JH1TIX) 2018年6月26日
高円宮絢子さま、ご婚約おめでとうございます😊
やはり良いお家の方は、縁談の手際も順序もきちんとしてるし、全て正式に決まってから公にするものだよね。
(と、グダクダの結婚になった庶民が言ってみる💧)
— キサラギ23号豚型 (@kisaragi232) 2018年6月26日
おめでとうございます。
また併せて皇室の弥栄を願わずにはおれません!高円宮家三女 絢子さま婚約へ | 2018/6/26(火) – Yahoo!ニュース https://t.co/FU62wiPkYL @YahooNewsTopics
— 政治団体 日本青風同盟 (@seifuu88) 2018年6月26日
守谷さんのプロフィール、経歴、馴れ初めについて詳しくは以下の記事で書いています。
コメントを残す