井上真央主演のドラマ『花より男子』の続編、杉咲花主演のドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』(TBS系)が、4月17日(火)から毎週火曜22時から放送。嵐・松本潤が出演すると発表され、放送前から早くも話題を集めていますが、ここではドラマのロケ地・撮影場所を調査!杉咲花演じる江戸川音(えどがわおと)のバイト先であるコンビニは、西武立川駅 交差点付近のファミマ(ファミリーマート)。平野紫耀演じる神楽木晴(かぐらぎ はると)が、テニス大会に出場したテニスコートのロケ地は、大阪「 ITC靭(うつぼ)テニスセンター」だと言われています。また、千葉経済大学での目撃情報も。
目次
ドラマ「花のち晴れ」ロケ地「音のバイト先はどこ?」西武立川駅付近のファミマ
大手化粧品メーカー「エド・クオリティ化粧品」の令嬢だった江戸川音ですが、会社が倒産して生活が一変。
父親は、出稼ぎに。
お嬢様育ちの母親に代わり、家計を支えるためコンビニでバイトをして家事全般を担っています。
そのバイト先がコンビニなのですが、バイト先の先輩店員・紺野 亜里沙(こんの ありさ)がいるのは、ファミマですね!

一体、どこのファミマなのか。
西武立川駅で花のち晴れの
ドラマ撮影やってた°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.💋
ファミマ貸切しててリムジンも
とまっててやばかった😍! pic.twitter.com/LzQavMcs3o— 土方弥希 (@mikichomu128) 2018年3月27日
西武立川駅前交差点にあるファミリーマートで何か撮影しています。 pic.twitter.com/jrSlZ8r8OZ
— まあ (@masaruakiruno) 2018年3月27日
西武立川駅(駅ではなく、西武立川店でしたね。失礼いたしました。)のファミリーマートで、目撃情報がありました。

ドラマ「花のち晴れ」ロケ地「テニスコートはどこ?」大阪「 ITC靭(うつぼ)テニスセンター」
漫画では、平野紫耀と馳天馬が江戸川音をかけて通称”益荒男祭”と呼ばれ、京都延英寺で行われる柔道・弓道・剣道「武道三種競技」でもっとも強い男を競い合う大会で競い合うシーンがあるのですが、ドラマでは、どのような場面でテニスをするのか見ものです。
それにしても、テニス上手ですね。
スポンサーリンク
テニスする紫耀くんかっけぇーーーーー!!!フォームプロかよーーーーーー!!(天才)#花のち晴れ#平野紫耀 pic.twitter.com/YKJgi4lUCu
— おしん (@okcheck12) 2018年4月10日
テニス部だったのでしょうか?
テニスのユニフォーム着ると、常人とは思えないハイパーふくらはぎとプリケツが強調されて可愛い🎾💕笑
白靴下に運動靴っていうのも萌える😍👍笑
一緒にスポーツしてみたいですよね!共感者RT
かっこいいと思ったらRT
平野くん好きならRT pic.twitter.com/v58mpxNKA5— 平野紫耀と愉快な仲間たちbot (@nanikin_sino) 2015年7月26日


- 住所:大阪市西区靱本町2-1-14(靱公園内)
- TEL: 06-6441-6211
ドラマ「花のち晴れ」ロケ地「千葉経済大学」
【遭遇情報】
4/8
千葉経済大学
King & Prince
平野紫耀『花のち晴れ~花男 Next Season~』の撮影だったそうです。
— ジャニーズ情報まとめ屋 (@tokyojapan999) 2018年4月8日
◆平野紫耀演じる神楽木晴(かぐらぎ はると)の豪華絢爛な自宅のロケ地はどこなのか?実は、内観と外観で異なっていて、外観は三重県伊勢市の総合博物館「神宮徴古館(じんぐうちょうこかん)」、内観は和歌山県の「ホテル川久(かわきゅう)」(第1話のみ)のロビー、大阪「大阪市中央公会堂」などで行われていたようです。
◆神楽木晴らC5や、江戸川音が通学する立派な英徳学園(えいとくがくえん)、及び中川大志演じる馳天馬の通うライバル校の桃乃園学院(もものぞのがくいん)は、「成蹊大学」で撮影されています。こちらの記事で書いています。
スポンサーリンク
ドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』予告動画&あらすじ
杉咲花主演のドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』(TBS系)が、4月17日(火)から毎週火曜22時から放送予定。負けん気の強い女子高生・つくしと大財閥の跡取り息子・道明寺の恋模様を描き、漫画・ドラマ・映画と大ヒットした『花より男子』(2005年)の続編とあり、注目が集まっています。さらに、道明寺司を演じた嵐・松本潤が出演するとあって、期待値が大!
スポンサーリンク
資産家の子女が集まる名門校・英徳学園。伝説の4人組“F4(エフフォー)”が卒業して10年、学園はかつての輝きを失いかけていた。2018年春。英徳学園の高等部2年生・江戸川音(杉咲花)は、父が経営する大手化粧品メーカー「エド・クオリティ化粧品」が倒産し、生活が一変。母・由紀恵(菊池桃子)と二人、貧乏生活を送りながら、“隠れ庶民”として英徳学園に通っていた。一方、その英徳学園でカリスマとして崇められているのが、神楽木ホールディングスの御曹司である神楽木晴(平野紫耀)。父・巌(滝藤賢一)は、道明寺財閥と肩を並べる日本三大財閥の一つを束ねる若き会長だ。F4の道明寺司に憧れる晴は、英徳学園に栄光を取り戻すため、幼馴染の平海斗(濱田龍臣)らと“C5(シーファイブ)”を結成。「学園に寄付金を払えない庶民は英徳にふさわしくない」として生徒を退学させる“庶民狩り”を行っている。“隠れ庶民”の音は“庶民狩り”におびえながらも英徳学園に通い続けていたが、それにはある理由が・・・。音には馳天馬(中川大志)という婚約者がいて、天馬の継母・利恵(高岡早紀)から「音が18歳になるまで英徳学園に通うこと」を結婚の条件にされているのだ。そんなある日、音と晴は最悪の出会いを果たし…。(引用元:公式サイト)
◇番組公式HP http://www.tbs.co.jp/hana_hare/
◇番組公式twitter https://twitter.com/hanahare_tbs
◇番組公式Instagram https://www.instagram.com/oto_edogawa/
「花のち晴れ」漫画を無料で読む方法

「花のち晴れ」漫画 最新話を無料で読む方法
TVドラマスタートを記念して、
隔週日曜日更新で、最新話を無料で公開しています。
4月17日現在は、第1話〜第4話、そして、第64話〜第70話まで無料で読むことができます。
詳しくは、下記のリンクから、お試しください。
<TVドラマスタート記念!合計25話以上無料!!>※初日3話+毎日1話無料更新!※キャンペーン期間:5/10まで <隔週日曜更新>
花のち晴れ70話更新です。
もう70話…
そしてドラマがあと数日で始まります。そわそわドキドキしてます。
漫画も頑張っています。よろしくどうぞ〜🌸
扉絵は漫画バージョンの制服になってます😊✨https://t.co/0jcgr6xmPf pic.twitter.com/RHYoeA9xo7— 神尾葉子 (@yokokamioo) 2018年4月15日
さて、伝説の4人組“F4”の道明寺司に憧れる神楽木晴が、“C5”を結成し、という設定で物語が展開するわけですが、注目のC5それぞれの幼少期時代の子役は一体、誰が演じるのでしょうか。

ドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』幼少期C5を演じる子役キャスト一覧

詳しくは、こちらの記事で書いています。
◆平野紫耀演じる神楽木晴(かぐらぎ はると)の豪華絢爛な自宅のロケ地はどこなのか?実は、内観と外観で異なっていて、外観は三重県伊勢市の総合博物館「神宮徴古館(じんぐうちょうこかん)」、内観は和歌山県の「ホテル川久(かわきゅう)」(第1話のみ)のロビー、大阪「大阪市中央公会堂」などで行われていたようです。
◆神楽木晴らC5や、江戸川音が通学する立派な英徳学園(えいとくがくえん)、及び中川大志演じる馳天馬の通うライバル校の桃乃園学院(もものぞのがくいん)は、「成蹊大学」で撮影されています。こちらの記事で書いています。
コメントを残す