2018年10月スタートのTBS火曜ドラマ『中学聖日記』9話(12/4放送回)では、なんと、有村架純(末永聖)が、生徒の黒岩晶(岡田健史)さんとお父さんに会いに行った際に2人で自転車で向かった、伊豆の『龍宮窟』神秘的なところで、聖ちゃんの素敵な笑顔がキラキラ輝いていましたね!
そんな素敵なロケ地(撮影場所)の『龍宮窟』についてご紹介いたします。『時をかける少女』『地味にスゴイ!DX 校閲ガール』のロケ地などでも有名です。
伊豆『龍宮窟』|ドラマ『中学聖日記』ロケ地
【龍宮窟 静岡県下田市】
波で崖の弱い部分が削られてできる海食洞の天井が一部崩れ、直径50mの天窓が開いたもの。道路沿いの入口から遊歩道を使い観察可能となっているそうです。洞窟の壁には海底火山から噴出した黄褐色の火山れきが美しく層をなし、青い海水とのコントラストを楽しめるようになっています。
View this post on Instagram
中学聖日記 ・ ・ ・ #中学聖日記#岡田健史#黒岩くん#有村架純#聖ちゃん @kasumi_arimura.official @chugakuseinikki_tbs
こちらのシーンです。2人の時間を輝かせてくれていた場所でしたね。
中学聖日記の中で出てきました!
伊豆の『龍宮窟』。
とても神秘的で素敵なところです。#末永聖#黒岩晶#中学聖日記 pic.twitter.com/5NcPzpPZxE— myts56 (@myts56) December 4, 2018
角度を変えてみるともっと素敵な場所だということがわかりました。
聖と黒岩くんがデートしたハート形のスポットは、静岡県下田市の龍宮窟という場所だよ!https://t.co/mSAuYvZbhZ#中学聖日記 pic.twitter.com/kboZ8nAM6R
— 話題のドラマ実況 (@trendoniwa) December 4, 2018
聖ちゃんが一人でも来ていましたね!
静岡県下田市の田牛地区。向かって右には小石の田牛海岸。奥には自然の風によってできた砂浜。
そして『龍宮窟』は中からの景色は圧巻。上から見ればハート型、と実に見所の凝縮された地域である。#Japan #伊豆 #下田 #龍宮窟 #海#旅行 #ファインダー越しの私の世界 #photograhy #Canon #SIGMA #Art pic.twitter.com/r8C2oSaaUD— もやぽ (@moyapoite_sub) September 22, 2018
アクセス|ドラマ『中学聖日記』ロケ地
静岡県下田市の龍宮窟 pic.twitter.com/4MTmeUvsge
— ゆず🍊すだち (@sudada_21) September 20, 2017
『時をかける少女』『地味にスゴイ!DX 校閲ガール』のロケ地にも!|ドラマ『中学生日記』 ロケ地
『時をかける少女』のロケ地情報!
竜宮公園にある龍宮窟
静岡県沼津市 永代橋
静岡県下田市にあるペリーロード
東京都調布市 布多天神社https://t.co/mhgUN9echJ#時かけ #時をかける少女 pic.twitter.com/fp5BfVovCh
— 【ヒトコト】ドラマ垢 (@accessory_brand) August 6, 2016
#校閲ガール で話題になったハート #龍宮窟 (静岡県下田市) | おすすめパワースポット https://t.co/gKCpq3mW7h
— 旅先ご縁 (@GMTgenki) September 20, 2017
スペシャルドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子続編SP』ロケ地を更新しました!昨日、静岡県下田市にあるペリーロードと龍宮窟で石原さとみと菅田将暉の撮影目撃情報!https://t.co/lnTmEq5aBd #地味スゴ #校閲ガール #石原さとみ #菅田将暉 #静岡 pic.twitter.com/tr21JxU5ZH
— スキマ@公式ツイッター (@jinbee4123) May 24, 2017
まとめ
いかがでしたか?
ラブパワースポットとしても有名で、神秘的な『龍宮窟』素敵なところのようです。
今後また話題になりそうなスポットですね!
コメントを残す