「英語と、歌唱力がヤバイ、イケメンボーカルがいる!!」
ので、ぜひ、紹介させてください。
彼は、あの世界的映画監督スティーヴン・スピルバーグの新作映画『レディ・プレイヤー1』で、アバター”ダイトウ”こと、トシロウを演じ海外映画デビュー、
映画「ごくせん THE MOVIE」(2009年)で五十嵐真役などで知られる森崎 ウィン(もりさき ウィン)さんです。
(※事務所は「スターダストプロモーション」)。
ジャニーズのような濃いイケメン顔に、堪能な英語を聴いて、「森崎ウィンは、日本人?」「ハーフ?」「両親は何人?」「国籍はどこ?」と疑問が湧いたので、調べてみました!!
目次
森崎ウィン『レディ・プレイヤー1(ワン)』ダイトウで洋画デビュー!
スティーブン・スピルバーグ監督の新作映画『レディ・プレイヤー1』
おそらく、この記事を読んでくださっている方の多くは、すでに、映画をご覧になった方も多いのでは?
観てないなら絶対に観た方がいいですね。
正直、アクション映画あまり好きじゃないんですが、この作品はキャストも内容も大好きになって、
結局パンフレットも買っちゃいました♡
荒廃した2045年のアメリカ・オハイオ州コロンバスを舞台にした同作は、完全なVRの世界を体験できる「オアシス」のどこかに隠された
56兆円の価値のある宝「イースターエッグ」を求めて、現実とバーチャルの世界を横断した冒険を始めるというあらすじ。
主人公の仲間アバター”ダイトウ”こと、トシロウを演じたのは、
映画「ごくせん THE MOVIE」(2009年)で五十嵐真役などで知られる森崎 ウィン(もりさき ウィン)さんです。
(出典元:公式サイトより)
日本語で「俺はガンダムで行く!」このシーンに涙した!
一番の見せ場は、やっぱりここでしょうね。
当初、英語のセリフをスピルバーグ監督の発案により撮影中に急遽変更。
「俺はガンダムで行く!」静かに燃える闘志を、
『機動戦士ガンダム』RX-78-2ガンダムに姿を代えて、
いざ、強敵に参らんとする。
心から、「イケーーーー!!」と叫んでしまいました。
と、同時に「ん?ところで、君は誰なんだwww」
失礼ながら、森崎ウィンを知らなかった私は、
ジャニーズのような濃いイケメン顔に、
堪能な英語を聴いて、
「森崎ウィンは、日本人?」
「ハーフ?」
「両親は何人?」
「国籍はどこ?」
と疑問が湧いたので、調べて観ました。
森崎ウィン 両親はミャンマー国籍、ハーフではない
まずは、彼の簡単なプロフィールから。
森崎ウィンのプロフィール

- 名前:森崎 ウィン(もりさき ウィン)
- 本名:ウィン、芸名:森崎
- 生年月日:1990年8月20日(27歳)
- 出身:ミャンマー
- 身長:174 cm
- 血液型:O型
- 事務所:スターダストプロモーション
森崎ウィンさんは、ミャンマーで生まれ育ち、
小学校4年生の時に日本にやってきた帰国子女。
英語は一応話せるのですが、
ご自身でペラペラではないと言っています。
よって、ミャンマー語と日本語のバイリンガルです。
森崎ウィン 音楽バンドPrizmaX(プリズマックス)
2008年にPrizmaX(プリズマックス)に加入。
森崎ウィン「ごくせん」
同時期に俳優としてもデビューし、
映画「ごくせん THE MOVIE(2009年)」、「闇金ウシジマくん」(2012年)など、
数多くのドラマ、映画、舞台に出演する俳優としても有名。
ごくせんに出てたのか、森崎ウィン pic.twitter.com/Gp9pwqBYeR
— みぷちゃん´ ᴗ ` (@miipuu1107) 2016年6月6日
また、2015年4月には、
Fm yokohamaにて初のラジオパーソナリティーを勤めています。
森崎ウィンの歌唱力がヤバイ!動画
そして、映画では堪能な英語を魅せつけてくれていましたが、リードボーカルということで、歌唱力も随一!!
しゃべくりの「First to the egg」がヤバイ!動画や意味(和訳)は?
「しゃべくり007」で話題の「First to the egg」も随一!??
色々な「first to the egg」#しゃべくり007 #森崎ウィン pic.twitter.com/bs6nnZzhXr
— ぴの。 (@pi_y05) 2018年4月23日
- 普通の
- 優しい
- 怒った
- 寝起きの(徳井さんリクエスト)
- 水中での (ホリケンさんリクエスト)
- 女性の胸をチラチラ見ながらの(有田さんリクエスト)
- 映画「レディ・プレイヤー1」のギャラを観たときの
英語の発音も完璧だしバラエティとしての才能もピカイチです。
水中のは傑作ですよね。
私には、水が見えますwww
意味は、「誰よりも早く掴む」と和訳されるらしいです。
first to the eggは誰よりも早く掴む!って意味らしいです!!良いもの!みたいな!
— ねりお (@nerio_v0w0v) 2018年4月23日
「レディ・プレイヤー1」では、オアシスに隠された「イースターエッグ」を巡って抗争が繰り広げられるわけですが、
おそらく映画のあらすじにもかけた言葉だと思います。
森崎ウィンのインスタがヤバイ!!
最後に、森崎ウィンのインスタの中から、
彼の素顔がわかるような写真を共有しますね!
皆さんも、作業の合間、仕事の合間に
癒されちゃってください。
今日、あの一瞬で、ファンになってしまいました^^
私も、ガンダムでいきます!
コメントを残す